ミモザの花冠の作り方

ナチュラルなウェディングをイメージしている花嫁様に人気のミモザ。

優しい色合いのふんわりしたかわいい花かんむりを作ります。

かわいいドレスに合わせたい、ふんわりとした花かんむりが出来上がります。

▽材料一式セット、完成品はこちらから▽
材料セットはこちら
完成品はこちら

材料は全てワイヤリング済み!
届いたその日から作り始められます。

【1】セットの中に入っているラフィアで頭囲を測ります。

付けたい位置や角度によって長さが変わってくるので、どんな風に花かんむりを付けたいかイメージしてみましょう。

【2】セットの花材を2つに分けます。
ミモザは大中小あるので、先に振り分けます。

2等分で割り切れない数のお花もあるので、大体で大丈夫です。

1周ぐるりと作るときに、足りなくなったら困るので、まず半分作ります。
[1]で測ったラフィアの半分の長さになるように、大体どんな順番に組んでいくかイメージで並べてみると作りやすいです。

【3】重ねて少しねじります。

ねじった部分をフラワーテープで留めます。
フラワーテープは引っ張ると伸びて、色が薄くなります。

伸ばしながら巻くと、フラワーテープ同士がくっつきます。
緩まないようにぴったりと巻いていきます。

2~3cm程度巻いたら切ります。
フラワーテープは手で千切ることができます。

1本ずつフラワーテープで留めていき、どんどんつなげていきます。

どんどんつなげていって・・・

半分が組み終わりました。

[1]で測った頭囲の大体半分になっていれば、続けて組んでいきましょう。
もし、短かければもう少しゆったり組みなおしてください。
長い場合は、つめて作り直してもいいですし、特に見た感じ気にならないようであればそのまま進めていってかまいません。
但し、後半に残ったもの全てを組むと、半分はゆったり、半分はぎっしり詰まった印象になってしますので、残った本数と同じ分だけ、後半の花材から抜いておきましょう。

【4】1本に組み終わりました。

[1]で測った頭囲のラフィアと比べて、同じサイズになっていれば輪にしていきます。

【5】組み終わりを、組み始めの裏側に当ててワイヤーで2~3箇所ねじり留めます。

ねじった上からフラワーテープを巻きます。

これで花かんむりは完成です。

▽材料一式セット、完成品はこちらから▽
材料セットはこちら
完成品はこちら

クレジット払い:クロネコwebコレクトについて

当店では、クロネコヤマトが提供するクレジットカード決済サービス
「クロネコwebコレクト」を利用しております。

「クロネコwebコレクト」は、ヤマトフィナンシャル株式会社が運営する決済代行サービスです。

□クレジットカードの情報は当店に連絡されません

クロネコwebコレクトの画面に入力されたご購入者様のクレジットカードの番号情報等は、当社に連絡されることはありません。
もちろんヤマトフィナンシャルでもご購入者様のクレジットカードの情報については見ることができません。
なお、システムのセキュリティについても各クレジットカード会社の承認を得ており、クレジットカードの情報の送信についても「SSL」に対応しております。

□13社のクレジット会社からお選び頂けます

国際5ブランドをはじめとする、国内主要のクレジットカードがご利用になれます。
※JCB・VISA・Master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードはすべてご利用になれます。
※当社および各決済機関の審査により、ご利用いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

□より安全なセキュリティシステム
「3Dセキュア」、「セキュリティコード」による本人認証システムで、安全に決済を行うことができます。また、カード情報入力画面も暗号化(SSL)で保護されています。
【セキュリティーコード入力の場合】

【3Dセキュア入力の場合】
JCB/VISA/MASTERカードで採用している、カードお申込者ご本人様がカード入会または登録内容更新にて登録した暗証番号を入力していただく認証方法です。
詳細については各クレジットカード発行会社サイトにてご確認ください。

※お客様のカード情報照会などはカード会社との間でダイレクトに行われ当社には伝わりません。

バラとカモミールの花かんむりの作り方

ナチュラルでかわいいほこほこしたカモミール、ホワイトのプチローズ。

優しい色合いのレースグリーンにベリーを合わせて。
自然に甘い、かわいい花かんむりを作ります。

かわいいドレスに合わせたい、ふんわりとした花かんむりが出来上がります。

▽材料一式セット、完成品はこちらから▽
材料セットはこちら
完成品はこちら

材料は全てワイヤリング済み!
届いたその日から作り始められます。

【1】セットの中に入っているラフィアで頭囲を測ります。

付けたい位置や角度によって長さが変わってくるので、どんな風に花かんむりを付けたいかイメージしてみましょう。

【2】セットの花材を2つに分けます。
割り切れない数のお花もあるので、大体で大丈夫です。

1周ぐるりと作るときに、足りなくなったら困るので、まず半分作ります。
[1]で測ったラフィアの半分の長さになるように、大体どんな順番に組んでいくかイメージで並べてみると作りやすいです。

【3】重ねて少しねじります。

ねじった部分をフラワーテープで留めます。
フラワーテープは引っ張ると伸びて、色が薄くなります。

伸ばしながら巻くと、フラワーテープ同士がくっつきます。
緩まないようにぴったりと巻いていきます。

2~3cm程度巻いたら切ります。
フラワーテープは手で千切ることもできます。

1本ずつフラワーテープで留めていき、どんどんつなげていきます。

※マウントベリーは品質上、下の画像のように色がはがれた部分があるものがあります。
その場合は裏にはがれた部分が来るように組んでいってください。

どんどんつなげていって・・・

半分が組み終わりました。

[1]で測った頭囲の大体半分になっていれば、続けて組んでいきましょう。
もし、短かければもう少しゆったり組みなおしてください。
長い場合は、つめて作り直してもいいですし、特に見た感じ気にならないようであればそのまま進めていってかまいません。
但し、後半に残ったもの全てを組むと、半分はゆったり、半分はぎっしり詰まった印象になってしますので、残った本数と同じ分だけ、後半の花材から抜いておきましょう。

【4】1本に組み終わりました。

[1]で測った頭囲のラフィアと比べて、同じサイズになっていれば輪にしていきます。

【5】組み終わりを、組み始めの裏側に当ててワイヤーで2~3箇所ねじり留めます。

ねじった上からフラワーテープを巻きます。
これで花かんむりは完成です。

ワイヤーをUに曲げて、サテンリボンでちょう結びをします。

出来上がりです。

▽材料一式セット、完成品はこちらから▽
材料セットはこちら
完成品はこちら

初体験!アーティフィシャルフラワーに触れてみた


http://www.decoplus-shop.net/?pid=99617349

先日、私どもの店舗にはじめてご来店いただきましたSさまから嬉しいお礼状をいただきました。

「はじめてそちらに行かせたもらったときに、少し道に迷いました。大きな看板とか宣伝など何もない倉庫のような建物だったので、すごく不安になりました。
でも、後ほど出迎えてくれたスタッフの方が『この店舗は卸売りが基本ですので、実はだれでもウェルカムではないんです。でも一般のかたでも目的意識のある方には、しっかりとご要望にあう品ぞろえでお出迎えしてます。』の言葉に納得!確かに超多い花の種類に圧倒されました。看板など無くても駐車場は満車にちかい状態なのも納得でした。
(中略)
そして、ウェルカムボード製作に相談させてもらった時のスタッフの方から丁寧な説明と同時にアーティフィシャルフラワーに触れてみた初体験!の感激をお伝えしたくてこのような形になっちゃいました。
はじめての製作に不安だったけど、丁寧なアドバイスをもとに本当にすてきな色合いのまるで生花のようなウェルカムボードが完成!とっても感謝してます。ありがとうございました。」

では、アーティフィシャルフラワー初体験!のSさまはどのような点に感動なさったのでしょうか?
続きを読む 初体験!アーティフィシャルフラワーに触れてみた

心を込めて手作りご祝儀袋

ご祝儀袋とは結婚、出産、新築、長寿、七五三などの節目をお祝いする気持ちを込めて、お金を包む時に入れる袋のことです。

祝儀袋に掛ける「水引」は、一般的な祝い事の時は5本ですが、結婚祝いは慶びが重なるように10本にするのが正式です。

結婚式など一度しかないほうが良いお祝い事は、一度結んだらほどけない「結び切り」が良いですが、出産や長寿など何度あっても喜ばれるお祝い事は、結び直せる「蝶結び」のご祝儀袋が良いです。

また、縁起の良い鶴や亀の水引も良いでしょう!

ご祝儀袋

引用元:https://www.pinterest.jp/explore/%E3%81%94%E7%A5%9D%E5%84%80%E8%A2%8B/

続きを読む 心を込めて手作りご祝儀袋

ウェディングエンドロール、エンディングロールのこと

結婚式エンドロールとは、最近結婚式を挙げた新郎新婦の約8割が実施していると言われている映像演出の中の一つで、披露宴が終了し、新郎新婦が退出したあとにゲストの方々に見ていただくものです。

このエンドロールを流す意図は「ゲストの方々への感謝の気持ち」を伝えること、そして「楽しんでもらう、参加してよかったと感じてもらうこと」です。映像制作の仕方や画像、動画など様々な種類方法はありますが、感謝の気持ちを忘れずに喜んでもらえるようなエンドロールの準備をしていきましょう。

ウェディングエンドロール、エンディングロールのこと
引用元:http://www.wedding-endroll.com/
続きを読む ウェディングエンドロール、エンディングロールのこと