クリスマスが終わるとすぐにやってくるお正月。クリスマスツリーを飾る家庭は多いですが、しめ縄飾りの準備は進んでいますか?
新年を気持ちよく迎えるために、しめ縄飾りも準備しましょう!最近ではおしゃれなしめ縄、水引がたくさんあります。
引用元:https://www.e-tokyodo.com/shop/arrange/detail.aspx?arrange=AG00024396
しめ縄飾りとは・・・神様がいる神聖な場所と私たちがいるこの世を隔てているもの。または、神様がいる神聖な場所へ悪いものが入らないように、結界の様な役割をしています。
神社にも大きなしめ縄があるのを良く見かけますが、あれは神様がいる神社の玄関のような役割をしています。
引用元:https://interior-book.jp/87280
そしてお正月には自宅の玄関にしめ縄を飾り【年神様】をお迎えするのにふさわしい場所をいうことを表しています。
そしてしめ縄飾りを飾る日は12月28日~1月7日までというのが一般的です。
なぜ28日に飾るのかというと、29日は『苦待つ』と通じているため、この日に飾るのは縁起が悪いそうです。
また、31日は一夜限りといって、神様に失礼に当たるそうです。
そして飾り終わった後処分する際は、神社や地域のとんど焼きへ持っていき、一緒に焼いてもらいましょう。
とんど焼きは『降りてきてくださった神様を、きちんと天に送り返す』をいう意味が込められています。
水引とは・・・祝儀袋などに用いられているのを良く目にすると思いますが、進物用の包紙などを結ぶために用いる紙糸で、細いこよりに水糊を引いて乾燥させたもの。
室町時代に中国から輸入した品物が、紅白の縄で結ばれていたことから、お祝いの贈り物に紅白の水引を結ぶようになったともいわれています。
水引の本来の目的は、贈り物や金包みをしっかりと結び止めることです。
引用元:https://www.pinterest.jp/pin/515802963557384799/
最近では色や種類も豊富で、鶴や亀、松竹梅などの水引もあります。赤い紐には【魔除け】白い紐には【清浄】という意味もあるそうです。
デコプラスオンラインショップでもおしゃれな光水引をご用意しております。
光輝いた鮮やかな色がとてもおしゃれです。バレッタやイヤリングなど和のアクセサリーにしてもかわいいです。
縁起の良い紅白の玉結びです。1.5㎝の小さなコロッとした紅白玉結びはお正月アレンジや和装婚のウェルカムボードにもピッタリ!
そして最近ではナチュラル素材や色とりどりのしめ縄飾りも大人気です。
引用元:https://matome.naver.jp/odai/2138776122480977301/2138776466484295503
黒いしめ縄に豪華なゴールドリボンという大人なカラーコーディネートに、ドライのハスの実や松かさを使ってかっこ良くに仕上がっています。
引用元:https://www.e-tokyodo.com/shop/arrange/detail.aspx?arrange=AG00024310
紅白でシンプルな色合いですが、しめ縄の代わりにラタンベース・福縄飾りやペーパーラフィアごぼう〆を使いナチュラルに仕上がっています。
引用元:https://www.e-tokyodo.com/shop/arrange/detail.aspx?arrange=AG00024368
私のお気に入りはこちらの立派な大王松を使った水引飾りです。
大王松に黒とゴールドの水引が引き立ちます。玄関先に飾るとご近所の目を引きそうですね!
そしてデコプラスオンラインショップでも可愛いプチお正月飾りを準備しました。
このまましめ縄や水引にセットしても良いですし、スワッグのように吊り下げても可愛いです。
お手持ちの器に入れてお正月にお客様をお出迎えする飾りとして、玄関に置いても可愛いですね。
改めてしめ縄や水引の意味を知ると新年を気持ちよく迎えるために、しめ縄飾りを玄関に飾りたくなりますね!
今年は是非しめ縄飾りを準備してください。