日本ならではの風習、お正月といえばしめ縄飾りですよね。玄関に飾ったり、マンションなどでは部屋の中で飾ったり、お家によって様々。近年では手作りされたり、ワークショップやお教室で作ったりされる方も多いのでは。
毎年違うデザインで新しい年を迎えませんか?
タグ: 水引
【追記】いろんな水引のご紹介
お正月のしめ縄飾りと水引
クリスマスが終わるとすぐにやってくるお正月。クリスマスツリーを飾る家庭は多いですが、しめ縄飾りの準備は進んでいますか?
新年を気持ちよく迎えるために、しめ縄飾りも準備しましょう!最近ではおしゃれなしめ縄、水引がたくさんあります。
引用元:https://www.e-tokyodo.com/shop/arrange/detail.aspx?arrange=AG00024396
心を込めて手作りご祝儀袋
ご祝儀袋とは結婚、出産、新築、長寿、七五三などの節目をお祝いする気持ちを込めて、お金を包む時に入れる袋のことです。
祝儀袋に掛ける「水引」は、一般的な祝い事の時は5本ですが、結婚祝いは慶びが重なるように10本にするのが正式です。
結婚式など一度しかないほうが良いお祝い事は、一度結んだらほどけない「結び切り」が良いですが、出産や長寿など何度あっても喜ばれるお祝い事は、結び直せる「蝶結び」のご祝儀袋が良いです。
また、縁起の良い鶴や亀の水引も良いでしょう!
引用元:https://www.pinterest.jp/explore/%E3%81%94%E7%A5%9D%E5%84%80%E8%A2%8B/
いろんな水引のご紹介
最近ではご祝儀袋だけでなく、水引アートとしていろんなシーンで見かけるようになりました。
水引とは、贈答品の包み紙を結ぶ紙製の紐のこと。
お祝い・お見舞い・弔事など、人生の節目に関わる贈答の際に用いられる日本の伝統文化です。
続きを読む いろんな水引のご紹介